採用情報 セイノー通関は、共に働く仲間を募集しています。
中途採用
(ロジスティクス業務)
札幌・東京・名古屋・福岡にて自社倉庫施設を有し、ロジ事業を展開しております。入出庫、在庫管理、バンニングやデバンニング作業など、あなたの経験やスキルを必要としています。
募集要項
募集職種 | ロジスティクス業務担当者 |
---|---|
仕事の内容 | 自社倉庫施設内での倉庫作業、デバンニング作業、バンニング作業、その他関連業務/td> |
求める人材・勤務条件 | 倉庫業務経験者及び倉庫事務経験者(経験者優遇) |
雇用形態 | 正社員(試用期間3ヶ月) |
給与 | 月給制 下記、諸手当含む |
諸手当 | 皆勤手当、勤務地手当、都市手当、残業手当、など また、扶養家族により家族手当、住宅手当を支給 |
技術手当 | ロジ管理業務 |
昇給・賞与 | 昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月、12月) |
勤務地 | 東京、名古屋、岐阜、門司、福岡 |
勤務時間 | 1日9時間 9時から18時(本社:8時から17時)時差出勤あり (勤務時間には休憩1時間を含みます) |
休暇休日 | 110日/年間 (日曜日、祭日休み、月により土曜出勤あり、夏季休暇、年末年始休暇あり) |
福利厚生 | 社会保険完備 通勤手当は規程に準じ、月額5万円まで支給 |
先輩社員からのメッセージ
業務の内容は?
主に輸出貨物のバンニング作業や輸入貨物のデバンニング作業を行い外国貨物と国内貨物を区分し保管しています。
お客様からの依頼を受けた貨物の入庫時貨物の検品作業、倉庫内貨物の在庫管理、出荷時のピッキング作業及び検品作業、データ入力などです。
基本毎日同じ作業ですが、イレギュラーな対応も発生するので上司や先輩社員に相談、確認を行い安全作業に努めています。
ロジスティクス業務に必要なスキルは?
コミュニケーション能力だと思います。
倉庫作業をする上でフォークリフト免許、乗務経験等ですが、業務を行う上で、事務所の各担当者、運送業者、協力会社及びお客様など多くの人と接する機会が多くコミュニケーション能力は必要です。
私たちセイノー通関では、お客様ファーストを心がけ、お客様に満足して頂けるサービスを提供しております。
倉庫部門では、お客様に代わり荷物を保管、管理、出荷業務を安全に行っております。
また、些細な事でも報告、連絡、相談を行いお客様より信頼を頂いております。
